月間アーカイブ
作業療法です。
1月の行事といえば書初めですね。
患者さんに筆を使用していただいて、半紙や絵馬に自身の願いや書きたい文字を自由に書いてもらいました。
絵馬には自分の名前を書いた方がいいか等スタッフに質問することがありました。
願い事が決まらず、悩む方もいらっしゃいました。
筆ペンを使用しました、なかなか使う機会がないですよね。
習字は何を書いたらいいのか決まらなく、定番の文字を書いたりしてました。
「正月」や「健康」が定番ですね。
文字の大きさや、どこから書くのか迷うこともあり、スタッフが半紙に文字数に応じて折り目を作りました。
中には新聞の文字を参考に書いている方がいました。いろんな言葉が書かれてあって面白いですね。
見本を見ながら書いている方もいます、慎重に書いていて、上手ですね。
習字は多くが中学生くらいまで、授業や習い事でやったことはあると思われます。
なので作業の導入する内容としては入りやすいと思います。
絵馬や書写を通して、四季を感じたり、昔自分がやっていたことを思い出してくれると良いですね。
今後も季節に応じた行事を行っていきたいと思います。
月間アーカイブ
Copyright © 2016 医療法人 光洋会. All rights reserved.